PR

厳選白髪に効く食べ物3選!憎き白髪の原因を探れ!

美容
記事内に広告が含まれています。

 

momomo
momomo

白髪見つけると本当にショック!どうにか老化に逆らいたいですよね。

この記事は白髪を増やしたくない、白髪を黒髪に戻したいと思っている方向けの白髪対策について紹介しています。

白髪が増える!?思い当たる原因

遺伝

これはどうしようもないですが、遺伝的要因は強いと言われています。

白髪を抜いたことがある

白髪を抜くと、毛根や頭皮を傷つけてしまい、隣の黒髪にまでダメージが加わりのちに白髪になってしまったり、薄毛の原因となる可能性があります。ついつい抜きたくなってしまいますが、後々のことを考えたら絶対抜かない方がいいです。すぐ染められない場合は、根本付近からカットすることをおすすめします。

スマホ・パソコンの長時間使用

ついつい見てしまうスマホや、仕事で使用することも多いパソコンですが、頭皮の血流不足もメラニンを生成する為の栄養が毛根まで届きにくくなる為、白髪が生える原因になります。
スマホやパソコンを長時間使用すると、眼精疲労を引き起こしたり、眼球付近の筋肉が凝り毛細血管の血流が滞留、結果頭部の筋肉の血行不良に繋がります。

白砂糖の摂りすぎ

白砂糖の摂りすぎは、細胞を老化させてしまう糖化により、頭皮に十分な栄養や色素を届けることができなくなる為です。
糖化によって生成されるAGEsがメラノサイトに蓄積されると、黒色が付けられず白髪として生えてくるとのこと。髪にいい栄養を取り入れても、糖化により台無しになってしまいます。

白髪に効果のある食べ物3選

純ココア

純ココアには、細胞の生まれ変わりを活発にする亜鉛が多く含まれており、タンパク質の合成にも関与しています。白髪対策はもちろん、抜け毛・薄毛対策にも繋がります。
ヨーグルトにココア・ハチミツ・バナナを入れるのがお気に入りです。またブラックコーヒーの代わりに飲んだりしています。その際お砂糖は入れないようにしています。

ルイボスティー

ルイボスティーにはカリウム、マグネシウムなどのミネラルや、フラボノイドなどの抗酸化成分が豊富に含まれています。細胞の老化を防ぎ、髪の美容にもいいと言われています。

モリンガ

モリンガは、豊富な栄養素と抗酸化物質を含んでおり、髪の健康を保ち老化を防ぐため、白髪の改善に期待できます。

おすすめのセルフヘアカラー(白髪染め)

オイル配合でパサつくことなく艶のある仕上がりになります。染めやすく、ムラになりにくいので気に入ってます。カラー展開も豊富なので自分に合うカラーが見つけられると思います。

まとめ

白髪の原因である、血行不良や糖化に注意し、食事では補いきれない栄養素が含まれる食品を継続的に摂取することにより白髪改善に期待ができます。

誰かの参考になりますように☺️最後まで読んでいただきありがとうございました。